2025.09.20 – アレトコレ ココ・木下 晃希2人展「いろ・とり・どり展」
アレトコレ ココ・木下 晃希2人展「いろ・とり・どり展」
■開催日程
2025年9月20日(土)~28日(日)
11:00~18:00(最終日15:00まで)会期中無休・観覧無料
ワインの廃材で動物の立体作品を作る、「ワイントップアート」アレトコレ ココ。
動物のいきいきとした表情を描く、「動物画家」木下晃希。
動物が大好きな二人の作家が、色とりどりな鳥と動物たちで飾ります。
素材も技法も違う作家がどう生き物たちを表現するかをどうぞお楽しみください。
<アレトコレ ココ>
「ワイントップアート」ワインのフタ(キャップシール)やコルクなどの捨てられるはずのものを素材とし、着色は行わず、素材の特性をいかし独自の手法で動物の立体作品を制作するワイントップアート。
「今、ここ(地球)に生きる」をテーマに、愛する動物の美しさや個性を表現しています。捨てられるはずの廃材で作る動物のアートを通じて、地球上に今ある資源が再生をし価値のあるものへと生まれ変われることを感じてほしい思いを込めて制作しています。
■プロフィール
大阪府出身。京都市立芸術大学 彫刻科卒。
動物たちと共に地球に生きる人間としての意識を行動に起こすために、売上の一部 を動物保護活動に寄付することも活動の一環としている。 東京をはじめ、大阪や神戸など全国で個展やグループ展に出品、海外にも積極的に出展する。また様々なアートフェアでの受賞歴も多い。
<木下晃希>
絵を描くことは日々のルーティンです。水性マジック、水彩絵の具、制作の場所によってこだわります。下書きせず油性ペンで迷いなく命を吹き込み色鮮やかに表現します。完成したら『できました!』と声に出すのも独特のスタイルです。
動物が大好きで、言葉をもたない作家にとって作品は『ことば』です。見る人の心にそっと寄り添い、しあわせな気持ちが届くことを願っています。
■プロフィール
兵庫県西宮市生まれ。重度知的障害を持つ。
幼少の頃から好きな動物や鳥の写真を見て絵を描いてきた。目に入る写真の情報を、まるでプログラミングされたかの様にペンに伝え、力強く的確で、動物たちの表情を生き生きと描写していく。
2023年松坂屋上野店にて初の個展開催から梅田大丸個展、現在大阪万博でも展示中。「Art to You!障がい者芸術世界展IN SENDAI 2024」仙台協立賞を受賞。など全国各地の公募展でも受賞歴多々。